使い方・ルール
NEWSLIVE ® - ニュースライブの使い方・ルールを説明しています。説明を簡単にするために各説明の補足と動画をご用意しています。(2023年8月11日 更新)
~~~~~~~~~~~~~
規約とルールは徐々に更新してゆきます。
サイトの操作説明も“使い方・ルール”に投稿してゆきます。
(操作方法はアカウント・投稿ともにSNSと同じ)
現状、自由に投稿してもらって大丈夫です。
よほどのことがない限り消しません。
投稿するカテゴリは守ってください。
同じような内容の投稿(同類)は、投稿数に上限があります。
(各カテゴリーの説明を参考にしてください)
このサイトは作りながら運営してます。
概ね、サイト運営はサクラを入れることを理解しています。
当サイトはサクラなしです。
会員数や投稿内容はサクラなしの実数です。
会員様が投稿した記事のURLをSNSに飛ばしても大丈夫です。
企業やお店の宣伝、個人の売買、自己アピールもOKです。
増やしてほしいカテゴリは連絡を。
各アカウントのバッジも準備してます(下記参照)
投稿にかかる損害やトラブルは責任を負いません。
よほどのことがない限り消しません。
--------------
【追記】
※サイト使用について年齢制限は要件を満たす限りありません。
※各カテゴリへの投稿はアダルトカテゴリーも含めて自由です。
※各機能(会員記事の売買やアピール他30機能)を最大限追加してゆきます。
※認証バッジを準備してます。有名人だから認証するタイプではないです。
会員の皆様がストレスなく使えるサイトを目指します。
がんばれ!! 日本国!!
--------------
【予定しているバッジ】
男子(少年・成人)、女子(少女・成人)、事業者、有資格者、専門家、評価、各地域の要人、現任の総理大臣など。
